ミャクミャクグッズ関東のどこで売ってる?関東の販売店・人気商品・限定コラボを完全ガイド!


ミャクミャクグッズ、関東で売ってる場所ってどこかな??
大阪・関西万博へは行けないけど、グッズだけ欲しい方のために購入できる場所を調査しました。
種類豊富で常設されているのは、丸の内のオアゾ内になります。
他にも、ロフトやイオンモール、パルコ内で販売されることもありますが、常設ではないので情報収集が必要です。
東京駅になかなか行けない方や、関東のお店でのグッズ販売のタイミングに行けない方は、楽天市場でも公式グッズの取り扱いがあるのでチェックされてみてくださいね。
他にも人気グッズ、注目のコラボアイテムまで、気になる情報をお届けします♪
関東でミャクミャクグッズが買える場所はどこ?
関西での取り扱いの多いミャクミャクですが、関東でもミャクミャクグッズが購入できる場所があるのでご紹介していきますね!
東京駅一番街「東京キャラクターストリート」が狙い目
大阪・関西万博まで、あと16日!!
— 5/10大阪・関西万博ウズベキスタンダンス &ペルシャンダンス グループNasrīn (@nasrin_dance) March 28, 2025
今日は、東京駅にある丸善オフィシャルストアへ行ってきました🎶
ミャクミャクグッズがいっぱい!
どれも欲しくなりますね✨#EXPO2025#大阪・関西万博#万博はじまります#丸善丸の内 #丸の内オアゾ#ミャクミャク
【出演情報】https://t.co/khvm7XzV5X pic.twitter.com/dT6xu33Lng
関東でミャクミャクグッズを探すなら、まずチェックしたいのが東京駅一番街にある「東京キャラクターストリート」です。
ここは、全国のキャラクターショップが集まる人気スポット。
特に期間限定で開かれるPOPUPストアでは、ミャクミャク関連グッズが登場することもあります。
公式イベントやタイアップに合わせて、数量限定の商品が並ぶことも!
駅直結でアクセスも良く、旅行や出張ついでに立ち寄れるのも嬉しいポイントです。
ロフト・ハンズなどの大型雑貨店にも登場
渋谷のロフトで買ってきた
— あにこ🌻 (@a2ko2ko) April 24, 2025
ミャクミャクくん、今となってはかわいく見えるの不思議
花柄のステッカーお気に入り✿ pic.twitter.com/5gwB1P9HIJ
続いて注目すべきは、新宿・渋谷など都心部にある大型雑貨店。
ロフトや東急ハンズでは、ミャクミャクのステーショナリーやマスコットキーホルダー、アクリルスタンドなどのグッズが過去に販売されました。
特設コーナーやPOPUP形式で登場することが多いため、公式Xなどでの情報収集が重要です。
また、ロフトネットストアや店舗限定で、ミャクミャクデザインの文具シリーズが展開されることも。
日常使いできるグッズを探している方には特におすすめのスポットです。
イオンモール・パルコなど商業施設のイベントにも注目
今日のミャクミャク様は埼玉県越谷市のイオンモールKazeにご降臨💖 https://t.co/4DKKNn04XF
— masaobar (@masaover312205) February 15, 2025
最近では、イオンモールやパルコといった大型商業施設でも、ミャクミャクグッズの販売が拡大中です。
特に地域ごとに開催される「キャラフェス」「ご当地POPUP」では、地元色を取り入れた限定アイテムが登場することもあります。
「休日に買い物ついでに寄ったら、ミャクミャクのイベントがやってた!」というラッキーな体験も。
出店情報は、施設の公式サイトやSNSで事前に確認しておくのがベストです!
楽天市場でも購入可能!
なかなかお店へ行けない方や、せっかくイベントをやっていても予定があって行けない・・・
なんてこともありますよね。
そんな時な楽天市場で購入することもできるのでオススメです。
ぬいぐるみやTシャツ、文房具やお菓子などいろいろなグッズが見られるのでチェックしてみてくださいね。
公式ショップもあるので安心ですよ!
>>今話題のミャクミャクグッズを楽天市場でチェックしてみる!
話題のミャクミャク人気商品を紹介!
今話題のミャクミャクグッズの人気のグッズをご紹介します。
ぬいぐるみ・マスコットは不動の1位
ミャクミャクグッズの中でも、ダントツで人気を集めているのがぬいぐるみとマスコットです。
数量限定商品は即日完売することもあるため、見かけたら迷わずゲットがおすすめですよ。
文房具・シール・アクリルスタンドも豊富
ぬいぐるみ以外にも、ミャクミャクのイラストがデザインされた文房具やシール、アクリルスタンドなどのグッズも豊富に揃っています。
学生さんには、学校や勉強中にも使えるアイテムが人気です。
ペンケースやノート、スケジュール帳など、日常的に使えるラインナップが多いので、「ミャクミャクと一緒に勉強頑張れそうですね^^
限定コラボアイテムは即完売も
ミャクミャクと人気ブランドや人気キャラクターとのコラボグッズも話題です。
特にサンリオとのコラボ商品は大阪駅や新大阪駅のグッズ売り場でも品切れ続出のようです。
でも、関東でも買えたという情報もありましたよ!
丸善東京店の大阪万博オフィシャルグッズショップの在庫豊富すぎる!
— きんぎょ⊿ (@PfmnakN) May 10, 2025
大阪で買えなかったミャクミャク×サンリオが東京にいっぱいいた😂
色違いのサンリオキーホルダーもめっちゃある😳 pic.twitter.com/DVqwNKzUsl
丸の内オアゾ内で2025年4月に購入された方もいたのでまだ購入できる可能性はあるので気になる方はチェックしてみてくださいね。
またオフィシャルストアでも完売したたまごっちは楽天市場での取り扱いがまだありましたよ!
他にもたまごっちコラボキーホルダーもあったのでよかったらみてみてくださいね。
>>楽天市場で人気のミャクミャクたまごっちをチェックしてみる!
ミャクミャクグッズ関東のどこで売ってる?関東の販売店・人気商品・限定コラボを完全ガイド!まとめ
ミャクミャクグッズを取り扱っている関東のショップをご紹介しました。
東京で常設されているのは、東京駅のオフィシャルストア丸善丸の内OAZO店でした。
そのほか、ロフトやイオンモールなどでもイベントが行われるとグッズも販売されるのでチェックされてみてくださいね。
お店になかなか行けないという方は、楽天市場で公式グッズが購入できるのでオススメですよ。
人気のサンリオとのコラボ商品やミャクミャクたまごっちなども購入可能です◎
他にも普段使いできるTシャツや靴下などの取り扱いもあったので、お気に入りのミャクミャクグッズを見つけてみてください^^